スポンサードリンク

Top >  ティグラウンドでのルール >  ワッグルの時ティペッグからボールが落ちた

ワッグルの時ティペッグからボールが落ちた

mil85012-s.jpg

ティショットでワッグル(スイング前の動作)をしている時、ゴルフクラブのヘッドとボールが接触してティペッグからボールが落ちたとしても、ペナルティには該当しません。

これは、ワッグルの状態ではまだストロークを行っていないためで、もしストロークを行っており、インプレーのボールであればそのままの状態でプレーを続行することとなりますが、インプレーのボールにはなりません。

したがって、ペナルティとなることもなく、再度ボールをティアップしてプレイを続けることが出来ます。

スポンサードリンク

ティグラウンドでのルール

ゴルフというスポーツには全くといってよいほど興味がなかった筆者ですが、一度のあるきっかけにより、ゴルフのとりこになってしまいました。
このサイトでは、ゴルフビギナーの筆者がルールや用語について調べたことを書き記しています。
ここでは、ティグラウンドでのルールについて書いています。

>>人気のゴルフ場を格安で予約するのにとても便利です!

関連エントリー

ティアップ後のライの改善? コースのレイアウトを同伴競技者に聞いたら? 暫定球を連続で打てる回数は ティグラウンド区域外でスタンスした ワッグルの時ティペッグからボールが落ちた ナイスオンしたので使用クラブを聞いた ティマーカーが邪魔になる ティペッグからボールが落ちたら? 打順を間違えてティショットした ティマーカーから離れた場所からショットした